本屋

本屋で本を選ぶとき、「本屋に本を選ばされる」という感覚になるときがある。

 

本屋は、それぞれ本の並べ方に個性がある。

文庫の種類ごとに並べてある本屋、著者ごとに並べてある本屋。

平積みが多い本屋、少ない本屋。

 

そんな中で、本屋に一歩足を踏み入れた瞬間「うわあ、キラキラしてる!」と感じる本屋がある。

平積みされた本から放たれる色合いに新鮮味があり、装丁同士が引き立てあっているような感じがする。

そんな本屋に入ったとき、同時に「今日は買わされるな」と思うのである。


(ちなみに、キラキラ感の正体は、現在の私の仮説としては「平積みされている本のうち新しい本の割合が高いこと」である。)



私の本の買い方は、基本的に「パケ買い」と「著者買い」。

気に入った装丁の本を読んでみて、その著者が気に入れば同じ著者の作品を掘っていくという形である。


必然的に、時間のある時は、まず「パケ買い」の対象を探してから、馴染みの作家の棚へ移動するという周り方になる。

そして、「パケ買い」を楽しむ時間の割合が大きいほど楽しい。

だから、その「キラキラした」本屋の方が楽しく感じられるのである。



いい本屋に出会えれば、よりいい本に出会える可能性が高まるような気がしている。

これが、「本屋めぐり」をする醍醐味であろう。